上まぶたのたるみ取り

上まぶたのたるみ取りとは?

上眼瞼を切開し、上眼瞼のたるみを取る手術です。

当院では二重切開法や眼瞼下垂手術の際に追加料金を頂かずに行っている手術ですが、皮膚を切り取るだけを希望している方にはこの手術を単独で行うこともできます。

上まぶたの脂肪取りでスルッと取り除ける脂肪のことを眼窩脂肪といいます。
明太子のように膜につつまれた脂肪で、膜に小さな穴を空けると中からスルッと取り出すことができます。

眼窩脂肪はすべての人に備わっている脂肪ですが、人によって多い少ないが分かれています。
目の上の重みに繋がっている脂肪はこの眼窩脂肪だけではありません。

上眼瞼を切開し、上眼瞼のたるみを取る手術です。

もへじのクリニックの特徴

  • 目の上の重みの原因を診察でしっかりと確かめて、一番良い解決法の提案をしています。

    当院の上まぶたのたるみ取りは、もともとの二重ラインから決してずれない技術力で皮膚を切開します。
    切開するラインが二重ラインに一致するので傷が見えません。
    目尻側までの広範なたるみに対しては目尻のしわに一致するように切開し、傷が極力しわに隠れるようにデザインします。

    二重切開法との違いは内部で重瞼固定(二重の固定)をするかしないかです。
    上まぶたのたるみ取りはたるみを取りつつ重瞼固定を行わないため、二重切開法に比べて手術時間が短く体の負担が少ない手術です。
    もともと二重の方、二重切開法で二重になった方の二重幅を広げるのに最適です。
    一方で、この手術のデメリットですがもともと一重の方や二重埋没法で二重になっている方にはこの手術はあまりお勧めではありません。
    一重の方は二重にならないため傷が見えてしまいますし、二重埋没法で二重になっている方は埋没法の糸が切れて二重が外れてしまう可能性があるからです。
    もともと一重の方のたるみを取るには眉下リフトが最適ですし、二重埋没法で二重になっている方の幅を広げるのは二重埋没法の再手術か二重切開法が適しています。

    大手美容外科で、施術、指導医もしてきた院長による施術
    大手美容外科で、施術、指導医もしてきた院長による施術

    弁形成、冠動脈バイパス手術、大動脈緊急手術を専門とする心臓外科医として1000例を超える症例を執刀した心臓血管外科専門医。
    また、心臓の血管も扱ってきたその繊細かつ卓越した技術は、美容外科でも治療は勿論、多くの後進指導に生かされました。
    痛みを極力なくしつつ、施術をスピーディーに行うことで負担軽減を心掛けています。

上まぶたのたるみ取りはこのような人におすすめです

  • 二重の幅を広げたい
  • 目の上のしわやたるみが気になる
  • 二重の左右差を整えたい

上まぶたのたるみ取りの治療法

  • ①皮下脂肪 ②眼輪筋 ③ROOF ④眼窩隔膜 の順にしっかりと確認し、隔膜内の眼窩脂肪を切除します。 もともと二重の方はそのライン上で、二重埋没法と同時に行う場合はシミュレーションラインに一致して小さく切開することで、術後の予定外重瞼線(二重ラインより上に想定しないラインができてしまうことです)を予防します。

上まぶたのたるみ取りの他院修正

上まぶたのたるみ取りの手術を他院で受けたが、納得した仕上がりではなかった方へ

「他院で上まぶたのたるみ取り手術を行い、思いどおりの結果にならなかった」という悩みを多くの方が抱えています。
当院では、修正手術も行っております。

上まぶたのたるみ取りだけに限らず、目元は顔の印象を大きく左右する部位です。
治療するだけなく、デザイン性に長けた繊細かつ丁寧な技術も必要で、また、患者様のご希望を丁寧に汲み取って、納得のいくまで丁寧なカウンセリングを行うことが必要と考えます。

私が大事にしていること、それは「技術」「人情」「楽しさ」です。
当院スタッフ一同、心のこもったホスピタリティを提供し、私が美容外科医として真摯に腕をふるい、そこに患者様の笑顔という結果が伴ったときに初めて、本当の楽しさが生まれると思います。

「どのような状態なのか、どのような修正方法があるのか」などお気軽にご相談ください。

上まぶたのたるみ取りを受けられない人

妊娠中、授乳中、妊活中の方
重度の皮膚疾患やケロイド体質
ヘルペス感染症
出血性疾患
抗凝固剤内服中
局所麻酔アレルギー
※医師の診察時の判断により治療できない場合があります。

上まぶたのたるみ取り治療の麻酔・術後の流れ

  • 麻酔

    局所麻酔
    笑気麻酔(※ご希望の場合)
    ※静脈麻酔や鎮静はあまり用いません。
    最初の局所麻酔が効けばほとんど痛みを感じないのことや、術中まぶたの開閉など状態を確認しながら幅を調整する施術を行うためです。

  • 術後の通院

    術後1週間前後で抜糸のためにご来院いただきます。
    その後の通院は基本的には必要ありませんが、気になる症状がある場合はいつでもご来院ください。

上まぶたのたるみ取り治療のリスク・副作用

傷跡が残る:二重のラインに沿って切開・縫合を行うため、傷跡が目立つことはありませんが、完全に消えるわけではありません。個人差はありますが、通常は3ヶ月ほどで落ち着き、目立たなくなります。
腫れや内出血:まぶたは腫れやすく、内出血の色(赤紫色)が出やすい部位です。強い腫れや内出血は術後2週間ほどでかなり改善しますが、完全に消失するには通常1〜3ヶ月程度かかります。
血腫:手術中に使用する局所麻酔液に含まれる血管収縮剤や電気止血、圧迫などにより止血されていますが、稀に再出血し、血腫が生じることがあります。
感染(化膿):通常は起こりませんが、糖尿病などで細菌に対する抵抗力が弱っている場合には化膿することがあります。
局所麻酔によるアレルギー反応:体質によっては起こることがあります。
予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱い:もともと上まぶたの皮ふのたるみがひどい人の場合は、1回の手術では状況が改善しにくいといったデメリットがあります。
目の開きが改善しない:たるんだ皮膚を取り除くことによって視界が広がることはありますが、目の開きそのものが改善する施術ではありません。

【注意事項】

-

上まぶたのたるみ取りのよくある質問

  • まぶたの脂肪が多いですが、上まぶたのたるみは取れますか?

    切開した際に上まぶたの脂肪が多い場合は、同時に切開したラインから余剰な脂肪を取り除くことも可能です。

  • 上まぶたのたるみ取りの料金表