眼瞼下垂の原因は大きく3つ(①たるみ②腱膜性③先天性/全身疾患続発性)に分かれますが、メインとなる2つについては美容外科で治療することができます。

①皮膚のたるみによる眼瞼下垂

もともと一重まぶたの方、長年のアイプチやアレルギー素因、加齢によって皮膚にたるみが出てきた方。

目を開く力は正常でも皮膚が“のれん”のようにまつ毛の上に被さってくると、目が細く、目つきが悪そうに見えてしまいます。

見た目ではハの字様変化(目尻側に優位に皮膚が垂れ下がっている)が特徴的で、生まれつき二重の方は幅が徐々に狭まってきます。

②腱膜性の眼瞼下垂

眼瞼挙筋(目を開けるモーターの役割をする筋肉です)と瞼板(まつ毛の根元にある軟骨組織)とをつなぐ『挙筋腱膜』に問題がある場合に起きる眼瞼下垂です。

ハードコンタクトの使用やアレルギー素因のある方で多く見られます。

眠そうにみられる、二重の幅が徐々に広がってくるのが特徴です。

①、②を合併している症例も多くみられますので、眼瞼下垂の治療には正確な診断が必須と言えます。

①の治療にはたるんでいる分の皮膚の切除(除皺)を行います。二重瞼のラインに沿って皮膚の余りを切除する方法、眉毛の下で切除する方法、これらの同時施術を行う方法の3パターンがあります。

②の治療には挙筋腱膜前転法、挙筋腱膜タッキング法、ミュラー筋タッキング法の3つがあり、術中に効果を見ながらこれらを組み合わせて施術を行います。