グラマラスライン形成
(下眼瞼下制術)

グラマラスライン形成(下眼瞼下制術)

グラマラスライン形成とは、下まぶたの中央から外側を下方向に引き下げることで目を垂れ目の印象にする施術です。 目の印象をより柔らかくする効果や、見た目中顔面の短縮効果が期待できます。

博多もへじのクリニックでは、切らない方法(埋没法)ではなく、切開式のグラマラスライン形成のみを提供しています。 切らない方法の場合、術後早期に効果を感じなくなったり(後戻り)、逆さまつ毛(睫毛内反症)に悩むことになる可能性があるからです。

グラマラスライン形成は下まつ毛の影になる部分を切開し、下まぶたの瞼板とその下にある腱組織(CPF)を短縮するように縫合し下まぶたを引き下げます。 下まぶたの下げたい部位(黒目~目尻)に応じて3種類の縫合箇所を選択することができます。 術後の傷は目立たない部分にできるので、経過とともにより目立たなくなります。

目尻そのものの位置を下げたい場合はグラマラスライン形成と目尻切開靱帯移動を組み合わせて行うことで、より満足度の高い仕上がりになります。

博多もへじのクリニックの切開施術には、元心臓外科医の技術力と繊細さが活かされています。

このような方におすすめ

  • 垂れ目にしたい方
  • つり目の印象をやわらげたい方
  • 目を大きくしたい方
  • 中顔面を短く見せたい方

グラマラスライン形成の他院修正

「他院でグラマラスライン形成の手術を行い、思いどおりの結果にならなかった」という悩みを多くの方が抱えています。
当院では、グラマラスライン形成の修正手術も行っております。

目元は顔の印象を大きく左右する部位です。
治療するだけなく、デザイン性に長けた繊細かつ丁寧な技術も必要です。
また、患者様のご希望を丁寧に汲み取り、納得のいくまでカウンセリングを行うことが必要です。

「目元がどのような状態なのか、どのような修正方法があるのか」などお気軽にご相談ください。

施術について

施術時間 およそ60分
ダウンタイム 2週間程度(ピークは3~4日程度)
抜糸 あり(術後1週間前後に)
麻酔 局所麻酔
笑気麻酔 ※ご希望の場合
静脈麻酔 ※ご希望の場合
リスク 薬剤アレルギー、腫れ、下眼瞼外反、内出血、充血、出血、感染など
施術を
受けられない人
妊娠中の方
出血性疾患
抗凝固剤内服中
局所麻酔アレルギー
※医師の診察時の判断により治療できない場合があります。

FAQ

下まぶたの下げ幅は個人差があります。アッカンベーの状態にならないギリギリまで下げるとして、通常1.5~2mm程度です。

グラマラスライン形成のみでタレ目にするこも可能ですが、下げ幅をマイルドにする必要があります。目尻切開を併用することで目尻を強く下げても不自然に見えにくくなります。

患部を避けていただければ当日からメイク可能です。

手術以外でタレ目にする方法としては涙袋へのヒアルロン酸注入があります。涙袋の目尻側をメインにヒアルロン酸を注入することで、タレ目っぽく見えるようにすることができます。

グラマラスライン形成(下眼瞼下制術)料金

メニュー 通常価格 もへじの価格
グラマラスライン形成(下眼瞼下制術) ¥598,000 メンバー(パーツ) ¥478,400~
スポンサー(フル) ¥358,800~

※価格は全て税込です。

MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC MOHEJINO CLINIC

博多もへじのクリニック

院長
村田 将光
所在地
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル8階
診療科目
美容外科 美容皮膚科 保険診療
電話番号
092-402-1988
診療時間
11:00〜20:00(不定休)

バス・JRでお越しの方
博多駅「筑紫口」より徒歩1分
福岡市地下鉄空港線でお越しの方
博多駅「東2出口」より徒歩1分
お車でお越しの方
駐車場はございませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
博多駅ビルの屋上駐車場(有料)が便利です。